小さな田舎町HIVE 0508〜0515の出来事です・・・

今日は暖かいcoffeeにしようかな、そんな日です。

goemくん、デスクにテイクアウトしたcoffeeを置き、さあ起動・・・ん?

動かない・・・すぐにお修理業者さんにきてもらいましたが、

まさかのハッカー集団でした。

データは・・・おうちのネコちゃんの写真だけでしたが・・・。

hive0508の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0515の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

小さな田舎町HIVE 0507の出来事です・・・

Green大作戦。

素敵なお帽子のこの方はhiveで一番のトウモロコシ畑の保有者です。

でもsheriff、という二つの職業があります。忙しいのです。

さてさてgoemくん。coffee片手にハイブ拘置所からの帰り道、

物々しい方に出会います。いいえ、物々しいわけではありませんよ

養蜂場のパッチさんです。

hiveにはいろんな人々がいます。

hive0507の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

小さな田舎町HIVE 0505の出来事です・・・

緑いっぱいhive。

goemくん、気をつけてくださいね?

旧市街地と新市街地をつなぐ大階段道に馴染み過ぎた人がいますよ

昆虫学者のヘムレンさんです。

拘置所の方も、

 

足袋ニンジャも、

みなさん5月を楽しんでおられます。

hive0505の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

小さな田舎町HIVE 0504の出来事です・・・

夏の気配を感じるような緑の風を受け、

hiveの住民の方々も薄着になってまいりました。

goemくんは何か考えています。

そう、もっとこの緑豊かなhiveを満喫できはしないかと。

 

よし。ファームだ。ファームの誘致をしよう・・・。

何か進むようです・・・。

 

hive0504の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

小さな田舎町HIVE 〜0503までの出来事です・・・

緑が強くなってきたhiveです

goemくんはアレルギーがあるので少し辛い季節ですが今日も市内巡回をします

(goemくんは森林区画整理課とやらにいますのでいろんなチェックがあるのです)

ちょっと休憩・・・のcoffeeが大好きなgoemくんですが、

市民の一番人気はトリプルエスプレッソラテ、だそうですよ

hive0409の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0410の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0416の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0417の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0423の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0424の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0430の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

hive0503の風景は・・・「蜂の巣」←こちら