小さな田舎町HIVE 1002までの出来事です・・・

台風・雨・台風・雨・雨・雨・・・。

今年の冬はさああああむいらしいです。

どないなっとんねーん。です。

hive

hive0807の風景は・・・「こちら

hive0814の風景は・・・「こちら

hive0821の風景は・・・「こちら

hive0903の風景は・・・「こちら

hive0917の風景は・・・「こちら

hive0918の風景は・・・「こちら

hive0924の風景は・・・「こちら

hive0925の風景は・・・「こちら

hive1001の風景は・・・「こちら

hive1002の風景は・・・「こちら」※更新中

小さな田舎町HIVE 0507の出来事です・・・

Green大作戦。

素敵なお帽子のこの方はhiveで一番のトウモロコシ畑の保有者です。

でもsheriff、という二つの職業があります。忙しいのです。

さてさてgoemくん。coffee片手にハイブ拘置所からの帰り道、

物々しい方に出会います。いいえ、物々しいわけではありませんよ

養蜂場のパッチさんです。

hiveにはいろんな人々がいます。

hive0507の風景は・・・「蜂の巣」←こちら

小さな田舎町HIVE1211・1212の出来事です・・・

謎によく転けるgoemくん。

みんなこけちゃ危ないな、よし落ち葉掃除だなっ!!

一生懸命掃き掃き。掃き掃き。

翌日には落ち葉リセットですが、めげずに掃き掃き。

綺麗になったhiveの道路に大満足で、まさかのその瞬間、

思いっきり転けるgoemくんでした。

 

蜂の巣の日常・・・1211

蜂の巣の日常・・・1212

小さな田舎町HIVE1204の出来事です・・・

goemくん、冬は苦手です。寝ていたーい。

ですがきっちりきっかり早起きさんです。

今日もいつも通りにhiveへ、好みのぬるーいコーヒーと共に出勤です。

コーヒーはhiveのBAR agaveでテイクアウト。

夜のお店ですが朝まで呑んでいるお客の為に始めたコーヒーが美味しいと評判。結局モーニングを始めた店主は早起きgoemくんの為にコーヒーを用意していますので、なおさら寝坊できないgoemくんなのです。

↓コーヒーを楽しむhiveの人々

蜂の巣の日常・・・1204